|
土地家屋調査士の仕事ってどんなことをするのだろう? |
土地
|
登記の種類 |
登記の目的 |
表題登記 |
道路・水路等の国有地の払い下げを受けたとき |
分筆登記 |
1筆の土地を2筆以上に分けるとき |
合筆登記 |
2筆以上の土地を1筆にまとめるとき |
地目変更登記 |
田、畑、山林等を宅地などにしたとき |
地積更正登記 |
登記記録の面積と実測面積が異なるとき |
|
建物
|
登記の種類 |
登記の目的 |
表題登記 |
建物を新築したとき、建売住宅等を買ったとき |
表題部変更登記 |
建物を増築したり、建物を一部取壊したとき |
滅失登記 |
建物を全部取壊したり建物が焼失したとき |
区分建物表題登記 |
マンション等を新築したとき |
分割・合併登記 |
2棟以上の建物を1棟にしたり分けたりするとき |
|
|